昨日、こちらのような連絡がありました。
私は自習については、強制しないようにしています。
強制したとして、生徒の立場からすれば、したくない勉強を無理やりさせられて、ただ塾にその時間だけいればいいという思考で勉強するので、勉強の身につき方としては、ほとんど意味のないものになります。
また、私が過去に聞いた話では、自習室でお菓子を食べながら友達としゃべっていたり、携帯をいじっていたりして勉強をしていないこともあるそうです。
上記のようなことにならないように、当塾ではあえて他の生徒が授業を受けているのと同じ場所で自習をしてもらいます。
そうすることで、自習でもその生徒が何を勉強しているのか講師が確認できますし、今してほしい勉強のアドバイスもできます。
最近は授業後に残って、自主的に勉強して帰る生徒も出てきましたので、このように自分の意志で勉強する生徒がもっと増えていってくれればと思っています。